こんにちは、ナカノです。
今回は、『馬力サラミ』をご紹介します。
『馬力サラミ』…という名前からして強そう。食べる前からかなり期待。
パッケージも馬と金色のロゴだし、何よりこのお肉…肉々しい!
それでは、いってみましょう~。
スポンサーリンク
『馬力サラミ』を食べてみた
こちらです。

どーん!と、しっかり太めのボリューミーなサラミです。

開けてみるとこんな感じ。

さっそく切ってみようとしたのですが、皮があるみたいで切りにくい。

…と、思っていたら、もう1枚紙が巻いてありました。
切ってみると、思っていたより量たっぷり~。
黒い点々はブラックペッパーが入っているようです。

食べてみると、噛めば噛むほど味がしみ出してきます~。
しみ出してくる肉の旨みがすごい!
切った感触よりも、お肉の食感は柔らかく感じました。いわゆる普通のサラミよりもやわらかいです。
サラミってもっと油が多そうなのに、油分が少なく、食べやすいですね。
そのままいくらでもいけるので、あっという間になくなってしまいました~。
『馬力サラミ』はどこで買えるの?
『馬力サラミ』は熊本駅「肥後よかモン市場」阿蘇の逸品というお店で買えました。
調べてみましたが、ネットでは販売されていないようでした。
公式サイトでも『馬力サラミ』は販売されていませんでした。
さいごに
柔らかで食べやすいサラミでした。
お肉の旨みがぎゅっと詰まっていてお口が喜んでしまう~。
ちょっとお高めですが、とっても美味しかったです。
今日はこの辺で、ではでは。
他の熊本おみやげはこちら↓

豆腐なのに濃厚うに?!お味色々『山うにとうふ』食べ比べまとめ『山うにとうふ』ってご存知ですか?
豆腐なのに「うに」の味と食感が味わえ、ひとくち食べたら止まらなくなってしまいます…!
『...

【熊本おみやげ】伝承の館『男の晩酌』馬刺しの盛り合わせを食べてみたこんにちは、ナカノです。
今日は『男の晩酌』馬刺しの盛り合わせをご紹介します。
おじさんのおつまみ感あふれるパッケージ。
...

【熊本おみやげ】伝承の館『馬さしのくんせい』を食べてみたこんにちは、ナカノです。
今日は『馬さしのくんせい』をご紹介。
夫がお酒のおつまみに~と買ってきてくれました。
おみや...
株式会社 阿蘇ナチュラル・ジェイファーム 基本情報
住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5580-13
電話:0967-67-4186
公式サイトはこちらから
阿蘇ナチュラル・Jファーム
スポンサーリンク
スポンサーリンク