こんにちは、ナカノです。
今日は『馬さしのくんせい』をご紹介。
夫がお酒のおつまみに~と買ってきてくれました。
おみやげ屋で売ってる、こういう肉のかたまり好きです。笑
それでは、いってみましょう~。
スポンサーリンク
『馬刺しのくんせい』を食べてみた
こちらです。

こういう密閉されたやつ好き。
なんか旨みが凝縮されてそう。笑

袋から出してみました。
肉 感 !!

切ってみると、思っていたよりも固めでした。
こういうのって薄めに切る派ですか?厚めに切る派ですか?
私は薄めです。
枚数多い方が何回も食べられるように感じるから。
結局量は一緒なんだけど。笑
でも、結構量ありますよね。うれしい~。

お に く !!
切り口はこんな感じ。
切るときは固めでしたが、食べるときは程よく弾力があり丁度よい肉感。
黒コショウたっぷりで香ばしくて美味しかったです。
何かつけてみようという事になり…にんにくをつけてみると合いました。
チューブのやつですけど。
さらにこってりしていい感じ。お酒も進みます~。
今回はそのまま食べましたが、焼いても美味しそうです。
『馬刺しのくんせい』はどこで買える?
夫は熊本駅で買ったと言っていました。
調べてみたのですが、他にどこで買えるかはわかりませんでした。
ネットでの販売もしていないようです。
さいごに
以上、『馬さしのくんせい』のご紹介でした~。
お酒のお供におすすめですよ。
伝承の館『男の晩酌』馬刺しの盛り合わせも美味しかった~。

【熊本おみやげ】伝承の館『男の晩酌』馬刺しの盛り合わせを食べてみたこんにちは、ナカノです。
今日は『男の晩酌』馬刺しの盛り合わせをご紹介します。
おじさんのおつまみ感あふれるパッケージ。
...
今日はこの辺で~。
他の熊本おみやげはこちらから↓

【熊本おみやげ】噛めば噛むほど味が出る 阿蘇の逸品『馬力サラミ』こんにちは、ナカノです。
今回は、『馬力サラミ』をご紹介します。
『馬力サラミ』…という名前からして強そう。食べる前からかな...

豆腐なのに濃厚うに?!お味色々『山うにとうふ』食べ比べまとめ『山うにとうふ』ってご存知ですか?
豆腐なのに「うに」の味と食感が味わえ、ひとくち食べたら止まらなくなってしまいます…!
『...

【熊本定番お土産】やみつきになる旨さ!からし蓮根おすすめ3選熊本の定番おみやげといえばからし蓮根!
でも、からし蓮根にも色々種類があって迷ってしまいますよね。
からし蓮根、どれを選ぼう...
株式会社 伝承の館 基本情報
住所:〒860-0004 熊本県熊本市新町4丁目3-40
フリーダイヤル:0120-147-834
TEL:096-326-8834
公式サイトはこちらから
熊本のお土産に!馬刺し・太平燕販売の専門店|伝承の館
スポンサーリンク
スポンサーリンク