2023年7月11日より「ローソン」から「カップごはん」が発売されました!
その名の通りカップにご飯が入っていて、その上に唐揚げが2つのっています。
「カップごはん」には「チャーハン鶏から」と「チキンライス鶏から」の2種類があります。
大人も子どもも美味しく食べられるお味が揃っており、買ってすぐ食べられて便利と評判なんですよ〜。
この記事でわかることは以下になります。
- 「ローソン」の「カップごはん」の値段
- 「ローソン」の「カップごはん」をクーポンでお得に購入する方法
それではいってみましょう。
ローソンカップごはんの値段は?
「ローソン」の「カップごはん」の値段は300円(税込)です。(2種類とも共通)
【まちかど厨房店限定】お出かけにもぴったりな「カップごはん」シリーズが新発売♪
— ローソン (@akiko_lawson) July 11, 2023
「チャーハン鶏から」と「チキンライス鶏から」、どちらが気になりますか(^^)#ローソン #まちかど厨房https://t.co/krKyKP2pHJ pic.twitter.com/DI2Ynw6oHs
ごはんにプラス2個唐揚げ付いててこのお値段は安いですよね。
おにぎりよりは食べたいけど、大きなお弁当や麺類はちょっと多すぎるってときにちょうどいいサイズ。
また、車のドリンクホルダーに入るサイズなので、購入後すぐホルダーに置いておけます。
食べるのを中断する際もさっと蓋をしめるだけ。おでかけやドライブだけでなく、仕事のときにも便利そうだなと思いました。
ローソンのカップごはんをクーポンでお得に購入する方法
「ローソン」の「カップごはん」は「ローソンアプリクーポン」を使えば50円引きの250円(税込)で購入することができます。
8/21まで、まちかど厨房のお弁当や新発売のカップごはんが50円引になるクーポンを #ローソンアプリ で配布中です♪
— ローソン (@akiko_lawson) July 15, 2023
おトクになってうれしいです(^^)#ローソン #まちかど厨房https://t.co/HHuX8FgInN pic.twitter.com/pswcZf97Lr
クーポンの対象期間は以下になります。
【50円引】まちかど厨房 カップごはん 割引クーポン
クーポン有効期間
⇒2023年7/11(火)~8/21(月)
期間中は何度もクーポンが使用できますよ。
クーポン取得方法や使い方
クーポンの取得には「ローソンアプリ」をダウンロードする必要があります。

アプリをダウンロード後、クーポンを取得~商品購入までの流れになります。
- アプリ下側のメニューから「クーポン」を選択
- 下側のメニューから「クーポン」を選択
- クーポン発券され、バーコードが表示される
- 商品を持って、クーポンと商品を提示する
クーポンは通常レジだけでなく、セルフレジでも使えますよ。
また、クーポン使用の際に注意点もあります。ご確認ください!
さいごに
今回は、「ローソン」の「カップごはん」の値段やクーポンでお得に購入する方法についてご紹介しました。
今回の記事の詳細をもう一度まとめておきますね。
「ローソン」の「カップごはん」の値段
⇒300円(税込)
クーポン割引後価格
⇒250円(税込)
クーポン対象期間
⇒2023年7/11(火)~8/21(月)
クーポンは以下のアプリからダウンロードできます。

「ローソン」の「カップごはん」の便利なところは片手で持って食べられて、持ち運びしやすいところ。
旅行やドライブなどでちょっとお腹すいたな、というときにちょうどいいサイズですよ。
まず、割引クーポンを使って食べてみてくださいねー。
それでは。