こんにちは、ナカノです。
今日は『牡蠣しょうゆ味 焼あなご』をご紹介。
夫が広島に行ってきたのですが、牡蠣のおみやげがなかったから牡蠣醤油味にしてみた、とのことで。
でも、こういう干物系のおみやげも美味しいんですよね。
それでは、いってみましょう~。
スポンサーリンク
『牡蠣しょうゆ味 焼あなご』を食べてみた
こちらです。

THE おつまみな風貌です。
ビールや酎ハイに合うやつですね~。

開けるとこんな感じ。

ずずいとアップ。
牡蠣しょうゆ味とのことですが、そもそも牡蠣しょうゆの味がわからないっていう。
次のおみやげは牡蠣醤油もほしいかも。笑
食べてみると醤油の味がしみ出してきて美味しい。
噛めば噛むほど味が出る~。
2枚入り。
1枚は普通にそのまま食べました。
もう1枚は七味を入れたマヨネーズにつけて。これ、まろやかな味になっておすすめです。
あと、この『牡蠣しょうゆ味 焼あなご』を作っているところは、あの『ビックカツ』を作っている会社 スグル食品でした。
ビッグカツ・他駄菓子|おつまみ/おやつの スグル食品 すぐる
『ビックカツ』も定期的に食べたくなるよね。笑
『牡蠣しょうゆ味 焼あなご』はどこで買える?
夫は広島駅で買ったと言っていました。
調べてみたのですが、他にどこで買えるかはちょっと見つけられませんでした。
さいごに
以上、『牡蠣しょうゆ味 焼あなご』のご紹介でした。
七味マヨネーズに合わせていけますよ~。
今日はこの辺で~。
他の広島おみやげはこちら↓

【レモ缶】ひろしま牡蠣・宮島ムール貝のオリーブオイル漬けを食べ比べこんにちは、ナカノです。
今回は、広島のおみやげをご紹介~。
【レモ缶】ひろしま牡蠣・宮島ムール貝のオリーブオイル漬けです。...

【広島おみやげ】オタフク『広島限定お好みソース』を使ってみたこんにちは、ナカノです。
今回は、『広島限定 お好みソース』をご紹介します。
ちょっと変わり種が来た!って感じで嬉しいおみや...

【広島おみやげ】怪しいお菓子『ヒバゴンのたまご』って一体何?怪しげな目がのぞき、赤い字でDANGERと書かれた箱。
こちらは『ヒバゴンのたまご』というおみやげです。
そもそもヒバゴンっ...
株式会社 スグル食品 基本情報
住所:〒737-0134 広島県呉市広多賀谷2-5-8
TEL:0823-72-8333
公式サイトはこちらから
おつまみ/おやつの スグル食品 すぐる
スポンサーリンク
スポンサーリンク