こんにちは、ナカノです。
今回は、『広島限定 お好みソース』をご紹介します。
ちょっと変わり種が来た!って感じで嬉しいおみやげ~。
それではいってみましょう。
スポンサーリンク
『広島限定 お好みソース』を使ってみた
袋はこんな感じ。

中身は1本300g入り。

袋裏側です。

- 瀬戸内産の藻塩
- 広島産の牡蠣エキス
が入っているとのこと。
土地の旨みがたっぷりと入っていそうです~。
実際につかってみました。

濃厚で甘辛い感じで美味しかった~。甘すぎないのが良いです。
牡蠣の味はよくわかりませんでした…。牡蠣エキスだから味としてわかる訳ではないのかも。濃厚には感じました。
広島風お好み焼きに合うソースとのことで、次は広島風で作って使いたいですね~。
オタフクの公式動画に「広島お好み焼き」のレシピ動画があったのでこちらもどうぞ。次はこれ見て作ろう。
参照:「広島お好み焼き」つくり方1分動画|オタフクソース
あと、地味に嬉しかったのが、キャップのところにソースがたまりにくいのが良かったです。
『広島限定 お好みソース』はどこで買えるの?
『広島限定お好みソース』は広島駅で買えます。
また、オタフクごちそう便という公式オンラインショップで購入できます。
ショップを見てみると、お好みソースだけでもバリエーション豊富~!
さいごに
次は広島風で作ってかけてみようと思います。
せっかくなので、美味しくいただきたい~。
今日はこの辺で、ではでは。
他の広島おみやげはこちらから↓

【レモ缶】ひろしま牡蠣・宮島ムール貝のオリーブオイル漬けを食べ比べこんにちは、ナカノです。
今回は、広島のおみやげをご紹介~。
【レモ缶】ひろしま牡蠣・宮島ムール貝のオリーブオイル漬けです。...

【広島おみやげ】スグル食品『牡蠣しょうゆ味 焼あなご』を食べてみたこんにちは、ナカノです。
今日は『牡蠣しょうゆ味 焼あなご』をご紹介。
夫が広島に行ってきたのですが、牡蠣のおみやげがなかっ...

【広島おみやげ】怪しいお菓子『ヒバゴンのたまご』って一体何?怪しげな目がのぞき、赤い字でDANGERと書かれた箱。
こちらは『ヒバゴンのたまご』というおみやげです。
そもそもヒバゴンっ...
オタフクソース株式会社 基本情報
【本社】
住所:〒733-8670 広島県広島市西区商工センター7丁目4-27
TEL:082-277-7111
公式サイトはこちらから
オタフクソース | オタフクソース
スポンサーリンク
スポンサーリンク