こんにちは、ナカノです。
今回は、『つまみあご』をご紹介します。
「あご」とはとびうおのこと。とびうおって骨がしっかりしていて固そうですよね~。
私のよわ~い歯で、果たして噛み切れるのか?!
でも、うるめとか大好きなのできっと美味しいんだろうなあ…と思うとやっぱり食べたい。笑
ではでは、さっそくいってみましょう~。
スポンサーリンク
『つまみあご』を食べてみた
それでは、いざ開封!

1本取り出してみました。

口に入れてみると、やっぱりはじめは固くて噛み切れません。
徐々に柔らかくしながらちょっとずつ噛んでいると、ぎゅっと詰まった旨みがしみ出してきます。
しっかり味がして美味しい~。
いきなりは噛めませんが、ゆっくり食べると全部食べられます。
あんなに骨が強いのに意外といけるんだな~と驚きました。
これで出汁を取ったら美味しいだろうなと思いつつ、その日のうちになくなってしまいました。笑
『つまみあご』はどこで買えるの?
『つまみあご』は博多駅で買えます。
公式サイトでも購入できます。
実店舗も購入できるようです。
-
篠崎海産物店
住所:〒859-5104 長崎県平戸市崎方町898
TEL:0950-22-2425
さいごに
噛めば噛むほど味が出てきて、ずーっと噛んでいたくなる『つまみあご』。
日本酒と合い、じっくり楽しめるおつまみです~。
今日はこの辺で、ではでは。
他の九州おみやげはこちらから↓

【福岡おみやげ】『ポリポリむつごろう』『ポリポリわらすぼ』が怪獣とエイリアンだったこんにちは、ナカノです。
今回は『ポリポリむつごろう』『ポリポリわらすぼ』をご紹介します。
ちょっと見た目が怪獣とエイリアン...

【福岡おみやげ】博多いわし明太が劇的に美味しく焼けた!こんにちは、ナカノです。
またまた、福岡のおみやげをご紹介~。
博多いわし明太です。
明太子もいわしも大好物なんですよ...

【福岡おみやげ】かば田の辛子明太子はやっぱり美味しいこんにちは、ナカノです。
今日も昨日に引き続き、福岡のおみやげをご紹介~。
かば田の辛子明太子です。
明太子大好き人間...
スポンサーリンク
スポンサーリンク