熊本のおみやげといえば、私の中ではからし蓮根なイメージなのですがですが、こんな可愛いものもあるんですね~。
こちらは『熊本メロンパンヌ』というおみやげです。
熊本の七城メロン果汁を使用した、熊本限定おみや!
今回は、『熊本メロンパンヌ』の味・どこで売っているかについて書いていこうと思います。
熊本メロンパンヌを開封!お味は?
それでは、いざ開封。
箱はシンプルめでオシャレ。
左上にくまもと限定と書いてあります。

箱を開けると、こちらは6個入りです。

分けやすい個包装。
袋もメロン型でかわいい。

袋を開けるとこんな感じ。
ほんとに、ちっちゃなメロンパン。

割ってみると、中にしっかりクリーム入り。

こちらは箱の裏です。

上側の生地は熊本県産七城メロン果汁を練り込み、中には北海道産メロンクリームとのこと。
南と北のメロンの異文化交流~。
食べてみると、メロンパンそのもの。
上側の生地はサクサク、下側の生地は柔らかく、クリームも美味しい。
メロン感ぎっしりのお菓子でした。
熊本メロンパンヌはどこで買えるの?
調べてみると、ネットでは販売されていませんでした。
『熊本メロンパンヌ』は熊本県内にある旬彩館 限定販売とのこと。
旬彩館は県内に6店舗あります。
お店の近くに行った際はぜひどうぞ~。
- JR熊本駅店
- 阿蘇くまもと空港店
- 熊本城城彩苑桜の小路店
- 北熊本サービスエリア下り店
- 宮原サービスエリア上り店
- 宮原サービスエリア下り店
各店舗の情報はこちらから
熊本のお土産は旬彩館へ|九州産交リテール - 九州産交バス
さいごに
ぎゅーっとメロン感がつまった『熊本メロンパンヌ』。
熊本限定販売なので、見つけたら手に取ってみてくださいね~。
可愛くて美味しいのでおすすめです。
それでは。
他の熊本おみやげはこちらから↓


https://nakanomakoto.com/4591.html
九州産交リテール株式会社 基本情報
住所:〒860-0806 熊本市中央区花畑町4番3号 太陽生命熊本ビル8階
TEL:096-300-5554 (管理本部: 平日9:00~18:15)
公式サイトはこちらから
九州産交グループ ポータルサイト