こんにちは、ナカノです。
東京に行った帰りにおみやげを買いました。
見た目のかわいらしさにやられてしまって箱買い。
今日は「東京マカロンラスク」についてご紹介します。
東京マカロンラスクはどんなお菓子?
「東京マカロンラスク」はパッケージがおしゃれ。

でも中身もかわいい~。
コロンとした感じとカラフルな色にやられてしまいました~。

チラシにはこう書いてありました。

「和三盆糖」と「フランス産の海塩」を使い、アーモンドパウダーたっぷりのマカロンをサクサクのラスクに仕上げました。人気のマカロンとラスクがひとつになったかわいいお菓子です。
「和三盆糖」と「フランス産の海塩」ってなんか高級そう。
見た目×マカロン×ラスク
可愛いしマカロンもラスクも好きなので、これはもう決定だわと「東京マカロンラスク」を買ってしまいました~。
東京マカロンラスクはどんな味?
味はストロベリー、レモン、ピスタチオの3種類。
個包装って配りやすくていいですよね。
もらう側もいつでも食べられますし。
お家用でもうれしい。

開封するとこんな感じ。
表面がプツプツしてます。
見た目はマカロンの生地そのもの。
こちらはピスタチオ味です。

ピスタチオは、香ばしくて風味がいい感じ。美味しい。
ピスタチオ味かと言われるとちょっと違う…かもしれません。(すみません
でも、個人的に1番好きな味です。
ストロベリーが1番甘めです。すこーし酸味あり。
夫はこちらが1番好きとのこと。

レモンは、ストロベリーよりも酸味があります。でも甘め。
レモンが1番レモン味らしさを感じました。

全体的に甘めのお菓子です。
私も夫もマカロン大好きなので、どれも美味しくいただきました。
箱を開けてからあっという間に減ってしまいました…。
食感はサクサクしていてラスクな感じ。
食べ方によってはバラバラと散ってしまいます。
作業しながらはやめておいた方がよいです。
私は割れていませんでしたが、移動中にちょっと割れやすそうだなと感じました。
あと、マカロン苦手な人って、クリームがねっとりして嫌という方が多いように感じます。
苦手な人でも、これなら食べやすいのではないでしょうか。
東京マカロンラスクはどこで買えるの?
私は東京駅で買いましたが、ウィッシュボンの公式ショップ、楽天、Amazonでも購入できます。
東京マカロンラスクの購入はこちらから↓
ウィッシュボン公式オンラインショップ
他にも美味しそうなお菓子がたくさんあるので目移りしそうです…。
さいごに
カラフルなお菓子は見ていて楽しいですよね。
美味しいものを食べると満たされます~。
おすすめなのでぜひ食べてみてくださいね。
今回はこの辺で。
他の東京おみやげはこちらから↓



ウイッシュボン 基本情報
【本社】
住所:〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦1-2-6
TEL:0120-473-677
ウイッシュボン公式サイトはこちらから
横浜で創業36年/洋菓子・和菓子・スイーツOEM製造のウイッシュボン(WISHBON)