だし醤油って自分で作るとなるとなんだか面倒くさそう。
そんなあなたに楽ちんで美味しくできる『だしが良く出る宗田節』をご紹介します。
宗田節が入った瓶の中に醤油を入れて、10間日じっくり待つとできあがり。
入れて待つだけって簡単でありがたい~。
さっそく、いってみましょう。
『だしが良く出る宗田節』を使ってみた
こちらが『だしが良く出る宗田節』です。

そもそも、宗田節とは?
宗田節とは、マルソウダガツオ(メジカ)から作られた節のこと。
宗田節は鰹節よりも味が濃いのだとか。

蓋を開け、注ぎ口を外します。

蓋をあけるといい香りが…これはしっかり出汁が出そうだなあ。

宗田節を出してみました。
もし猫がいたら取られてしまいそうです。笑
猫じゃなくてもやみつきになる香り。
醤油を入れて蓋をしっかり閉めました。

10日間じ~っくり待ちます。

蓋の上に醤油を入れた日が書き込めるので記入しておきましょう。

醤油を注ぎながら約1年使えます。
=====
実際に10日間経ったので、使ってみました。
うーわー、出汁が出てますね~。
おすすめは卵かけごはん!
他にもおひたしや冷奴など味があっさりしたものだと、より出汁醤油の良さが味わえると思います。
みりんと水を足してめんつゆにも。
だしが出なくなったら、中の宗田節はふりかけにしたいなあ…。
開封前の保存方法は直射日光を避け、常温で保存。
しかし、できるだけ早めに醤油を注いだ方が良いとのこと。
開封後の保存方法は常に宗田節が隠れる程度に醤油を注ぎ要冷蔵。
醤油を入れる前の賞味期限は購入日より約5ヶ月でした。
『だしが良く出る宗田節』はどこで買えるの?
『だしが良く出る宗田節』は滋賀県 EXPASA多賀下りサービスエリアで購入できました。
その他詳しい取り扱い店舗は公式サイトへ
取扱店舗一覧 - 驚きと感動を!ウェルカム ジョン万 カンパニー
また、公式サイトをはじめネットから購入も可能です。
『だしが良く出る宗田節』購入時の価格は1,100円(税込)でした。
さいごに
待っている10日、まだかなまだかなとソワソワしてしまいました。笑
今は色々なお料理に使っています。
長く最後まで楽しめるのは嬉しいですね~。
今日はこの辺で、ではでは。
株式会社ウェルカムジョン万カンパニー 基本情報
住所:〒787-0305 高知県土佐清水市天神町6-18
TEL:0880-83-0085
公式サイトはこちらから
驚きと感動を!ウェルカム ジョン万 カンパニー