ほろ苦い大人な味わいの『ショコラドプレッソ』。
名前の通りエスプレッソが使われているお菓子です。
甘すぎないお菓子をお探しの方、東京のおみやげをお探しの方におすすめ♪
今回は、開封から、食べた感想、購入できる店舗について書いていきます~。
それではいってみましょう。
『ショコラドプレッソ』を食べてみた
こちらが『ショコラドプレッソ』です。茶色と黄色のパッケージ。

開けてみるとこんな感じ。

中身は5個入り。
個包装になっています。

開けると、透明ケースに入っています。

ケースから取り出すとき、上を持つとココアの粉がつくので側面を持った方が良いです。
できればフォークとかあった方がいいかも。

半分に割ってみるとこんな感じ。

上にココアパウダー、スポンジケーキの下の方にはクリームが入っています。
食べてみると思ったよりも苦みがありました。
上の方はふわふわですが、下の方がしっとりとしています。生地にはコーヒーが練り込んであり、下の方にはエスプレッソがしみ込ませてあるのだそうです。程よい苦みが良い感じです♪
そして、中のクリームがこっくりしていて味わい深い~。
こちらはティラミスに使われるマスカルポーネとホワイトチョコが入ったクリームです。
割ったときは、ちょっとクリーム少ないかも…と思ったのですが、コーヒーのケーキとクリームが絶妙に合う、大人なお菓子でした!
また、賞味期限は買ってから3週間くらいありました。日持ちするのでゆっくり食べられます。
一緒に入っていたチラシにおすすめの食べ方が書いてありました。

ショコラドプレッソをお皿にのせて、電子レンジで温め、バニラアイスをのせて食べるそうです。
これもおいしそう~♪
でも、今回は普通に食べました。
5個入りは、2人で食べるとあっという間になくなったので、もうちょっと多めのものを買ったときに試してみたいです~。
『ショコラドプレッソ』はどこで買えるの?
東京駅ホームのキヨスクで購入できました。
以下、販売店舗をまとめました。
【東京駅】
- グランドキオスク東京
- ギフトキオスク八重洲南口
- 東京改札10号
- 東海キオスク ホーム7A
【新横浜】
- グランドキヨスク新横浜
【羽田空港】
- 東京食賓館3 Eゲート前
- ピア1
- 東京食賓館B
販売店舗情報について、詳しくはこちらから
公式オンラインショップからはこちら。
『ショコラドプレッソ』の価格はこちら
- 5個入り:496円(税込)
- 12個入り:1,080円(税込)
- 18個入り:1,620円(税込)
さいごに
甘いものが苦手な方でも美味しく食べられそうな『ショコラドプレッソ』。
東京に行った際のおみやげにぜひどうぞ~。
今日はこの辺で、ではでは。
株式会社 廣尾瓢月堂 基本情報
住所:〒153-0064東京都目黒区下目黒2-21-24
TEL:03-6417-0411
公式サイトはこちらから
dano[ダノ] | スイーツ界の重鎮 ムッシュマキノ プロデュースに