熊や鹿のお肉って食べたことありますか?
やっぱり獣くさい感じを想像しますか?
今回は北海道のおみやげ『熊肉大和煮』と『えぞ鹿大和煮』を食べ比べ!
私自身、初めて熊肉、鹿肉を食べるのでどんな感じか楽しみです。
それでは、いってみましょう~。
『熊肉大和煮』を食べてみた
こちらが『熊肉大和煮』です。

箱側面です。

それでは、いざ開封!

開けてみるとこんな感じ。

こんなお肉です。今のところは普通に美味しそうですが、味はいかに…!

食べてみると、以外と柔らかい!ぼろぼろっとかたまりでほどけていきます。
まろやかな味噌煮で、くさみがなく食べやすいです。どれかというと牛肉に近いかも。
もっとクセのある食感や味を想像していたのですが、熊肉、美味しいじゃないですか!
一緒に入っているたけのこも甘くて美味しく、さらに生姜が良いアクセントになっていました。
『えぞ鹿大和煮』を食べてみた
こちらが『えぞ鹿大和煮』です。

箱側面です。

開けるとこんな感じ。
白い塊がありますが、これはお肉の成分なので食べられます。

お肉はこちら。

食べてみると、食感はちょっと固め。
脂が少なめの締まったお肉です。走り回っているからなのでしょうか?
お味は醤油の味付け。噛めば噛むほど味が出てくるので、ゆっくりと味わって食べられます。
2缶食べてみましたが、どちらも美味しかったです。
味付けもしっかりしていたので、くさみは感じられませんでした。
個人的に食べやすいのは『熊肉大和煮』。
せっかくだし、変わった食感を楽しみたい方には『えぞ鹿大和煮』の方が良いかも。
保存方法は直射日光・高温多湿を避けて保存です。
賞味期限は購入日から約7ヶ月でした。
『熊肉大和煮』、『えぞ鹿大和煮』はどこで買えるの?
『熊肉大和煮』、『えぞ鹿大和煮』は函館空港内しらかばで購入できました。
【住所】
〒042-0952 北海道函館市高松町511 国内線旅客ターミナルビル2階
【TEL】
0138-59-1600
【営業時間】
8:00~19:30頃
※最終搭乗時刻に合わせて営業
価格はこちら。
- 『熊肉大和煮』864円(税込)
- 『えぞ鹿大和煮』756円(税込)
ネットでお取り寄せもできます。
さいごに
『熊肉大和煮』、『えぞ鹿大和煮』思ったよりもどちらも獣感はなかったですね。
もっとくさみがあるのかと思っていましたがどちらも美味しくいただけました~。
誰でも食べやすそうなのは『熊肉大和煮』、ちょっと固めのお肉が好きな方は『えぞ鹿大和煮』がよさげです。
今日はこの辺で、ではでは。