なんだか渋~いおみやげが続きます。笑
今回は『あかもくれんこん』をご紹介!
「あかもく」って何?と思う方もいるかと思います。
「あかもく」とは海藻のこと。ワカメやメカブなどの仲間です。
『あかもくれんこん』は「あかもく」と「れんこん」を一緒に炊き合わせたおみやげ。
さてさて、どんなお味なのでしょうか?
それでは、いってみましょう~。
スポンサーリンク
『あかもくれんこん』を食べてみた
こちらが『あかもくれんこん』です。
入っている「あかもく」は全て伊勢志摩産100%とのこと。

開けてみるとこんな感じ。

赤茶色のものが「あかもく」で、赤と緑のものは唐辛子です。

食べてみると、はじめは甘め、後味が結構辛いです。
れんこんが大きめ。シャキシャキの歯ごたえも良い感じ~。ボリュームあります。
あかもくも味がしみしみで美味しい~。集めてちょっとずつ食べていました。
かなりしっかりめの味付け。白ご飯が進みます。笑
お酒のおつまみだとじっくりゆっくり食べられてよいですね。
保存方法は直射日光・高温多湿を避けてとのこと。
賞味期限は購入日から約5ヶ月でした。しかし、開封後はお早めに~。
『あかもくれんこん』はどこで買えるの?
『あかもくれんこん』は土山サービスエリアで購入できました。
価格は540円(税込)です。
ネットでお取り寄せもできます。
楽天、Yahooショッピングでは2袋セットで販売されていました。
鳥羽市浦村産 アカモクれんこん 200g×2個
posted with カエレバ
さいごに
甘辛い味が好きな方におすすめの『あかもくれんこん』。
おかずにもおつまみにも良い感じですよ~。
今日はこの辺で、ではでは。
【販売者】三重斎藤物産株式会社 基本情報
住所:〒515-2105 三重県松阪市肥留町379-1
電話:0598-56-3331
公式サイトはこちらから
三重斎藤物産株式会社 | 三重県のお土産の卸販売
スポンサーリンク
スポンサーリンク