福岡といえば明太子ですが、中でも有名なのはかば田。
その かば田で、明太子のほかにも美味しそうなおみやげを発見。
今回は『いわしスティック』をご紹介します。
渋いです。これはおつまみにたまりませんな!
それでは、いってみましょう~。
スポンサーリンク
『いわしスティック』を食べてみた
こちらが『いわしスティック』です。

保存に便利なジッパー付です。

開封しようとしましたが、切り口がありませんでした。はさみ必須です。
開けたところです。袋を開けたときの香りが良い~。

長細いのもつまみやすくていいですね。

食べてみると、甘くてみりん干しっぽいお味。(実際にみりんは入っていませんでしたが)
日本酒にぴったりですね~。
柔らかくて食べやすいので、ついつい食べすぎてしまいそうです。
ず~っと噛んでいられます。
ちょっと味を変えたいときは、唐辛子マヨネーズが合いました。
う~ん、さすがのイワシ。食べているとお腹にきます。満足感ありです!
保存方法は常温。(直射日光を避け冷暗所に保存)
賞味期限は購入日から約9ヶ月でした。しかし、開封後はお早めに~。
『いわしスティック』はどこで買えるの?
『いわしスティック』は井筒屋 JR小倉駅店で購入できました。
価格は500円(税込)です。
ネットでは販売されていないようなので、見つけた際は手に取ってみてくださいね~。
さいごに
ワンコインで買えるので、定番の明太子と一緒にどうでしょうか?
お酒のお供にぜひ。
今日はこの辺で、ではでは。
株式会社かば田食品 基本情報
住所:〒807-0856 福岡県北九州市八幡西区八枝5-4-52
電話:093-603-0959
公式サイトはこちらから
かば田
スポンサーリンク
スポンサーリンク