はじめて見る方は衝撃を受けること間違いなし!
私も「これイクラ?!緑色だけど…」と、何なのかわかりませんでした。
ちょっと変わった食材を試してみたいあなたにおすすめですよ~。
こちらは『わさビ―ズ』といい、その名の通りわさびなんです。
それでは、さっそくいってみましょう。
スポンサーリンク
キラキラ輝く『わさビ―ズ』を食べてみた
こちらが『わさビ―ズ』です。

開けてみると鮮やかなグリーン。

アップでド~ン!
ビン越しよりも綺麗…。

スプーンにとってみると、透明のビーズの中に緑色のわさびが入っているのがわかります。

しらすご飯の上にかけてみました。

う~ん、やっぱり緑色のイクラに見える…。笑

食べてみると、いくらみたいなプチっとした感じではなく、ふわんとした食感。
お味はしっかりわさび!
たまにすごく辛いときがあって悶絶しました。かけ過ぎ注意です。笑
『わさビ―ズ』の内容量は23g入り。
この写真くらいの量をご飯にかけて使うと7、8杯くらいいけそう。
賞味期限は買ってから約2ヶ月くらいでした。
いろんなごはんのトッピングに試してみたくなりますね~。
『わさビ―ズ』はどこで買えるの?
『わさビ―ズ』は新横浜駅で買えました。
『わさビ―ズ』が作られている田丸屋本店は静岡にあり、直営店3店舗でも購入できるようです。
- 紺屋町田丸屋本店
- STEP IN たまるや店
- 静岡パルシェ店
くわしくはこちらから
販売店紹介 田丸屋本店
また、ネットでは田丸屋本店の楽天ショップより購入できます。
田丸屋 わさビーズ ビン入り
posted with カエレバ
さいごに
はじめは緑色のイクラ?!と驚きましたが、使ってみるとキラキラして綺麗!
料理の彩り添えや、おもてなしの場にぴったりの『わさビ―ズ』♪
食卓での話題も広がりそうです~。
それではこの辺で、ではでは。
株式会社 田丸屋本店
住所:〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6番7号
TEL:054-254-1681
公式サイトはこちらから
ホーム | わさびの田丸屋本店
スポンサーリンク
スポンサーリンク