こんにちは、ナカノです。
今回は、『清水白桃ぜりぃ』をご紹介します。
この『清水白桃ぜりぃ』、パッケージが凝ってるんですよね。形とか、紙質とか、裾に柄があったりとか。
開ける前からすでに高級感が…!
それでは、さっそくいってみましょう~。
『清水白桃ぜりぃ』を食べてみた
こちらが『清水白桃ぜりぃ』です。
はじめは透明の箱にラッピングされていました。可愛い~。

箱から出すと、こんな感じです。
なんだか開けるのがもったいない半面、開くワクワク感もある♪

葉っぱの部分を外すと…なんだかお花みたいに。

中に入っているゼリーを取り出します。

お皿に出してみました。

ああ~すでに桃のいいかおりが~。

それでは、いただいてみます。

口に入れると…甘くて、とってもみずみずしくて、桃そのもの!
ゼリーなのですが、もう…桃です。桃の果肉を感じているよう。上品な口当たりです…。
あっという間に、とろろ~んととろけていってしまいます。
大事に大事に一口づつ噛みしめて食べたいのですが、ほどけていってしまう~。
暑い一日の終わりの癒しにになりました~。
『清水白桃ぜりぃ』はどこで買えるの?
『清水白桃ぜりぃ』は、
- 銀座本店
- 鎌倉本店
- 岡山本店
や、その他直営店で購入することができます。
店舗についてはこちらから↓
また、公式サイト、楽天、Amazonのショップからも購入できます。
※公式サイトによると、『清水白桃ぜりぃ』は4月中旬~8月中旬の販売とのことです。
さいごに
ちょっとお高めなのですが、お口に入れた瞬間胸いっぱいになってしまいました~。
食べたいけれど、すぐ食べるのがなんだかもったいないような…一口一口余韻を味わって食べたくなるゼリーでした。
今日はこの辺で、ではでは。
暑くなってきたら涼しげなお菓子が食べたくなりますよね。こちらもどうでしょうか~↓



株式会社 宗家 源 吉兆庵 基本情報
【販売者】
住所:東京都中央区銀座7丁目8-9
公式サイトはこちらから
宗家 源 吉兆庵|ホームページ