こんにちは、ナカノです。
今回は『横濱ハーバー ミルク抹茶』というおみやげをご紹介します。
『横濱ハーバー ミルク抹茶』は「ガーデンネックレス横浜2019」の公認商品なのだそうです。
「ガーデンネックレス横浜」のマスコットキャラである「ガーデンベア」がパッケージに描かれています。
ガーデンベアは天然の花アフロヘアーで、緑色の体はコケなのだとか。
抹茶はガーデンベアをイメージしているのかも…。
それではいってみましょう~。
『横濱ハーバー ミルク抹茶』を食べてみた
お菓子は個包装されているのですが、袋に描かれているガーデンベアの表情や動きがかわいらしいです。
そのパッケージは全部で8種類。
今回は4個入りだったので、全部は見ることはできませんでしたけど、ガーデンベアなんか和みます~。
こちらが袋から出したところ。

半分に切ってみるとこんな感じです。

生地はハチミツとミルクが入っていて、中身はかのこ豆入りの抹茶餡。
抹茶は昨年の商品よりも抹茶が多めに入っているそうです。
しっとりした柔らかい生地で食べやすく、抹茶のこっくりした餡子。
食べたあとも口に美味しい後味が残るのが嬉しい、お茶に合うやさしい甘さのお菓子です。
期間限定商品で6/20までの販売だそうなので、お早目に~。
※販売期間は変更になることがあるそうです。
『横濱ハーバー ミルク抹茶』はどこで買えるの?
『横濱ハーバー ミルク抹茶』は新横浜駅 ギフトキヨスク新横浜東乗換 で買えました。
公式オンラインショップからも購入できます。
Amazonや楽天からも購入可能です。
さいごに
可愛いガーデンベアがパッケージのお菓子でした。
期間限定で6/20までの販売なのだそうでお早目にどうぞ~。
※販売期間は変更になることがあるそうです。
抹茶餡の抹茶の量が増えているそうなので、昨年食べた方もお味を比べてみてはどうでしょうか~。
今日はこの辺で、ではでは。
他の横浜おみやげはこちらから↓



株式会社ありあけ 基本情報
【本店】
住所:〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通36
【本社】
住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町26-1
TEL:045-662-0880
【湘南工場】
住所:〒252-0823 神奈川県藤沢市菖蒲沢39番地
TEL:0466-49-3057
公式サイトはこちらから
横浜のお土産に好評洋菓子「ありあけのハーバー」|株式会社ありあけ