こんにちは、ナカノです。
今回は、『つなぐ0系新幹線チョコ』をご紹介します。
こちらは0系新幹線のかたちをしたチョコレートなのだそうです。
それではいってみましょう~。
スポンサーリンク
『つなぐ0系新幹線チョコ』を食べてみた
こちらです。
ちょっとしたおみやげにピッタリの大きさ。1辺約8㎝の立方体。

箱 上側より、
先頭車両2個入り、中間車両4個入り。
6両編成につないでね!
とのこと。
自分で新幹線のかたちにするタイプです。
開けると、ばらっと箱が解体されます。

中にはホワイトチョコレート6個入り。

チョコレートを開けてみました。

細部まで精密な作りです。
これ、はじめに箱の上を読まずに食べたらもったいないですよね~。
せっかくなので並べてみました~。

ミニチュア新幹線です。
自分の好きなように並べて楽しめます~。
しかし、ずっと触りすぎるとちょっと溶けてきそうです。
1回開けて並べたら、すぐ食べた方が良さげ…。笑
チョコレートの味はコクがあり甘めです。
私はホワイトチョコレート大好きなので美味しくいただきました~。
『つなぐ0系新幹線チョコ』はどこで買えるの?
『つなぐ0系新幹線チョコ』は博多駅で買えます。
また、公式オンラインショップから購入することもできます。
さいごに
新幹線型の凝った作りのチョコレートでした~。
新幹線好きの方へのおみやげにどうでしょうか?
今日はこの辺で、ではでは。
他の福岡おみやげはこちらから↓

【福岡おみやげ】ぷりぷりの苺餅『博多あまおうぷるるん』こんにちは、ナカノです。
今回は、『博多あまおうぷるるん』をご紹介します。
名前がインパクトあるなあと思ったのですが、どんな...

【福岡おみやげ】如水庵『博多ひとしな』を食べてみたこんにちは、ナカノです。
今回は、夫が買ってきてくれた、福岡のおみやげをご紹介~。
『博多ひとしな』というお菓子です。
...

【福岡発】『なんばん往来』季節限定味 和栗・博多あまおうを食べてみた福岡の定番のおみやげと言えるこちらのおみやげ『なんばん往来』。
今回は季節限定の和栗・博多あまおう味をご紹介します。
それで...
オーエーセンター株式会社(グラン ダ ジュール) 基本情報
【製造者】
住所:〒800-0251 福岡県北九州市小倉南区葛原1-12-25
スポンサーリンク
スポンサーリンク