こんにちは、ナカノです。
今回は、『東京ハニーシュガー』をご紹介します。
箱が可愛い!
ハチの巣がイメージされたパッケージになっています。
中身はどうなっているのでしょうか~。
それでは、さっそくいってみましょう。
『東京ハニーシュガー』を食べてみた
こちらです。

取っ手付で持ち運びにもデザイン的にも良い感じ。

中身は個包装されています。
6枚入り。

中に入っていたチラシ。

さてさて、お菓子はこちらです~。

お菓子の表面にハチとハチの巣が!凝っていますね。
袋もはちみつカラーで可愛い~。
開けてみるとこんな感じ。

ゴーフレットって薄めに生地を焼いたものに、クリームをサンドしたものを思い浮かべませんか?
『東京ハニーシュガー』は少し違うようです。
クリームは入っていないのですが、全体に白っぽいものがかかっており、これは蜂蜜シロップのようです。
また、生地は1枚ですが厚めです。
食べてみると、しっかりサクサク食感~。
じんわりと口の中にハチミツと砂糖の味が広がっていきます。
もっと甘いのかなと思っていましたが、程よい甘さでいくらでも食べられそうな感じ。ふわ~っと口の中にハチミツが漂う感じです。
美味しかったのでもっと食べたかったな。笑
『東京ハニーシュガー』はどこで買えるの?
『東京ハニーシュガー』は品川駅 ヨックモック エキュート品川サウス店で買えました。
品川駅 ヨックモック エキュート品川サウス店
【営業時間】
月~土
8:00~22:00
日・祝
8:00~21:00
【電話】
03-5421-8019
また、公式オンラインショップ、Amazonや楽天からも購入できます。
さいごに
全体的にハチの巣デザインで見ているだけでワクワクするお菓子でした。
6個入りのものは取っ手が付いたデザインでちょっとしたおみやげに喜ばれそう。
お味も甘すぎず、ふんわり漂うハチミツ感が美味しかったです~。
今日はこの辺で、ではでは。
他の東京おみやげはこちらから↓



株式会社 ヨックモック 基本情報
【販売者】
住所:〒107-0062 東京都港区南青山5-3-3