こんにちは、ナカノです。
今回は、『東京鈴もなか』をご紹介します。
ちょっとしたおみやげにいい感じのサイズ感~。
中身はどんな感じなのでしょうか。
さっそく食べていきましょう~。
『東京鈴もなか』を食べてみた
それでは、いざ開封!
立方体で小さめの箱です。

開けてみると、2袋入っています。

箱も袋もピンクとグレーで良い感じです~。

開けてみると、鈴型の丸いもなか。
コロンと小さめで可愛い~。
1つの袋に2つ入っています。

食べてみると、思っていた食感と違う。
お餅が入ってる?でも普通のお餅よりもちもちしているし、ちょっと固め。甘味もあります。
こちら、求肥でした!
餡子も、ちょっと塩気があり、ピンク色で葉っぱも見えました。桜餡!
ちょっと早めに春の到来って感じですね~。

中身はこんな感じです。
桜餡の中に求肥が入っています。
こちらの味は春限定とのこと。
とっても可愛いらしいので、一度手に取ってみてくださいね~。
『東京鈴もなか』はどこで買えるの?
『東京鈴もなか』が購入できるのは香炉庵 東京駅グランスタ店のみです。
店舗情報はこちらからどうぞ。
【住所】
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内地下1階
【TEL】
03-3211-8666
【営業時間】
平日 8:00~22:00
日・祝日 8:00~21:00
オンラインショップもあるのですが、こちらでは販売されていませんでした。
東京駅でしか買えないようです。
香炉庵のオンラインショップはこちらから
オンラインショップを見ていると、『花元町』という一口もなかが、お味色々で美味しそうでした~。
さいごに
お手軽サイズで渡しやすいですね~。
今の時期だとホワイトデーにも良い感じ。
今日はこの辺で、ではでは。
他の東京おみやげはこちらから↓



株式会社 香炉庵 基本情報
【本社】
住所:〒231-0861 横浜市中区元町1-40 高山ビル
TEL:045-663-8866
公式サイトはこちらから
香炉庵