こんにちは、ナカノです。
今回は、『東京さくさくブリュレ』をご紹介します。
ブリュレって表面パリッと、中はトロトロ~なイメージなのですが、一体どんなお菓子になっているのでしょうか?
それでは、さっそく食べていきましょう~。
『東京さくさくブリュレ』を食べてみた
それでは、いざ開封!

開けると、こちらは9個入りです。

お菓子の上にチラシが入っていました。

個包装なので、分けるのに便利~。

開けるとこんな感じ。
表面にヒビが入っていて、ブリュレ感ありますね~。パリパリ。

割ってみると、中までサクッとしていました。
見ている分にはクッキー系っぽい。

食べてみると、不思議な感じ。
さくさく!なんだけど、チョコレートがとろけていくんです。幸せ~。
チラシに書いてあった通り、「さくさくクリーミー」!
中にはナッツとコーンフレークが入っていて、香ばしい~。
ナッツ感が強めで、最後までさくさく感を楽しめます。
あと、一口で食べた方が良いです。バラバラこぼれないですよ。
『東京さくさくブリュレ』はどこで買えるの?
『東京さくさくブリュレ』は東京駅、羽田空港で購入できます。
取り扱い店舗|美味しい 楽しい 新しい 東京土産をお届けします|東京往来館
また、公式サイトからも購入できます。
通信販売|美味しい 楽しい 新しい 東京土産をお届けします|東京往来館
楽天からも購入可能です。
しかし、送料がちょっとお高めなので、現地で買う方がお得かな~と思います。
さいごに
軽めのチョコレートが不思議な食感の『東京さくさくブリュレ』。
ナッツが入っているのも良き~。
今日はこの辺で、ではでは。
他の東京おみやげはこちらから↓



株式会社美十 基本情報
【京都本社・工場】
住所:〒601-8446 京都市南区国道十条西入ル北側
TEL:075-681-0201
【製造者:東京工場】
住所:〒273-0014 千葉県船橋市高瀬町14 京葉食品コンビナート
TEL:047-434-1441
公式サイトはこちらから
株式会社美十 公式ホームページ(企業情報サイト)