こんにちは、ナカノです。
今回は『923形ドクターイエロー&新幹線切り出しかまぼこ』をご紹介します。
食べられる新幹線!
新幹線のお医者さんと呼ばれる「ドクターイエロー」と、カモノハシみたいな「700系新幹線」がかまぼこになりました。
それでは、さっそくいってみましょう~。
スポンサーリンク
『923形ドクターイエロー&新幹線切り出しかまぼこ』を食べてみた
イエローとブルー系のパッケージが目印です。
それでは、いざ開封!

開けてみると、ビニールにくるまれています。

包装を外すとこんな感じです。

どこを切っても、ドクターイエローと新幹線が出てきます。

食べてみると、しっかりとした弾力があり美味しかったです。
わさび醤油と一緒にいただくと、おつまみにぴったりでした。
お弁当にも彩りがプラスされていいですね~。
『923形ドクターイエロー&新幹線切り出しかまぼこ』はどこで買えるの?
『923形ドクターイエロー&新幹線切り出しかまぼこ』は新横浜駅で買えます。
また、公式オンラインショップからも購入できます。
かまぼこ通販なら小田原かまぼこの老舗【小田原かごせい】公式オンラインショップ
さいごに
新幹線が好きな人へのおみやげにどうぞ~。
今日はこの辺で、ではでは。
他の関東おみやげはこちらから↓

【横浜おみやげ】3種の味が楽しめる『三味饅頭』がボリューム満点!こんにちは、ナカノです。
今回は、1袋で3つの味が楽しめる『三味饅頭』をご紹介します。
大きさもビックサイズでなんとも楽しみ...

【東京おみやげ】やみつきになる旨さ『おつまみ海苔』わさびごまの味こんにちは、ナカノです。
今回は、『おつまみ海苔』わさびごまの味をご紹介します。
名前の通りですが、お酒のおつまみとしていた...

【東京おみやげ】辛党におすすめのスパイシー味『新宿カリーあられ』こんにちは、ナカノです。
今回は、『新宿カリーあられ』をご紹介します。
あられって塩味っていうイメージなので、カレー味って珍...
株式会社籠清 基本情報
住所:250-0012 神奈川県小田原市本町3丁目5番地13号
TEL:0465-22-0251
公式サイトはこちらから
小田原かごせい|創業1814年、小田原かまぼこの味わい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク