アフィリエイト広告を利用しています

漫画

芝生で寝ながら漫画が読める!京都国際漫画ミュージアムに行ってきた

芝生で寝ながら漫画が読める!京都国際漫画ミュージアムに行ってきた

家以外でごろつきながら、漫画が読める!

しかも、5万冊読み放題!

今回は「京都国際漫画ミュージアム」に行ってきたレポです。

京都国際漫画ミュージアム

漫画の壁

館内の壁が本棚になっており、5万冊もの漫画が収蔵されています。

建物は3階立てで、

  • 1階 少年漫画
  • 2階 少女漫画
  • 3階 青年漫画

に分類され、作者名(あいうえお)順に並べられてます。

検索機もあり、タッチパネルで探すことも可能。

1970年代以降に発行されたものが中心で、2005年まで営業されていた貸本屋さんから寄贈されたものがほとんどだそうです。

壁を見ていると、続きがなかったり、抜けがあったりも。

新作を読みに行くというよりは、懐かしのあの名作を堪能しに行くとか、新しいジャンルに挑戦って感じで行くのがいいかと思います。

また、2階のメインギャラリーの壁には1945年~2005年までの名作が年代別に置かれています。

自分の子供の頃を思い出しながら辿っていくのが楽しい!ここもちゃんとみたいな~って思うのですが、やはり自分の足は少女漫画コーナーへ行ってしまう。

開館直後くらいからいたのですが、気が付くと夕方になってました。

時間が足りません。

館内の雰囲気

昭和初期に建造された元龍池小学校を改修してミュージアムに。

落ち着いたレトロ~な雰囲気

室内は明るすぎず、暗すぎず。歩いたり、椅子に座ったりするとき、床がギシギシいいます。

それも昔の小学校の名残っぽくていい感じ。

個人的に階段の感じが好きでした。

芝生で読むととても気持ち良いです。
木陰で読む漫画、なんて贅沢!
ゆったりとした時間が流れていました。

また、外での飲食はOKだそう。
小学生がレジャーシートとお菓子を持ってきてて準備万端でした。

館内を動いているときはそうでもないのですが、座って読んでいると冷房で寒かったので、羽織れるものをもっておいたほうがよいかも。

混み具合

平日の晴れの日 開館直後~16時までいました。

館内は朝は人が少なかったのですが、昼から増えてきました。
座る場所は余裕ありましたが。

芝生には日差しが強かったのであまり人がいませんでしたがテラス席は埋まってました。

平日で程よい感じだったので、休日は混みそうな感じです。

その他の施設について

ミュージアムショップ

入ってすぐのところにあります。

海外の漫画コーナー

外国語に翻訳された日本の漫画が置いてあります。
外国人の方が結構いました。

似顔絵コーナー

外国人の方が描いてもらってました。

漫画工房

漫画の実演をするそうです。
平日は無いようで、イラストの描き方ムービーみたいなのが流れてました。

子供図書館

約3000冊の絵本が収蔵されています。
親子連れ優先だそうです。
大きなクッションがあって、
皆さんゴロゴロしながら読んでました。
私もゴロつきたかった。

紙芝居

私は見ていないのですが、
口演時間前に「紙芝居が始まるよ~」と
いい声の方が館内を練り歩いていました。
次は見てみたいな。

研究閲覧室

3階に貴重な資料がたくさんあるそうです。
個人的に昔の『りぼん』を見たい…
研究閲覧登録と事前予約をすると閲覧できるそうです。

カフェ

壁に漫画家の先生方のサインがあります!
次は食べにこよう。

まとめ

漫画好きなら絶対オススメです~。
ぜひぜひ一度足を運んでみては。
1日中いられると思います。

京都国際ミュージアム基本情報

住所

〒604-0846
京都市中京区烏丸通御池上ル (元龍池小学校)

TEL

075-254-7414

アクセス

京都市営地下鉄 烏丸線/東西線 【烏丸御池駅】2番出口

京都駅から3駅(6、7分くらい)
階段を上がってUターンして烏丸通沿いを北へ行きます。
すぐ広い芝生が見えてきます。(駅から3分くらい)

開館時間

10:00~18:00(最終入館時刻: 17:30)
毎週水曜日(休祝日の場合は翌日)
変則的に休館日もある様なので要確認

入場料金

  • 大人800円
  • 中高生300円
  • 小学生100円

時間制限はありません。
チケットを提示すれば、当日に限り再入場OK

入り口右側にロッカーあり(100円返却式)
あまり大きい荷物は入らなさそうです。