こんにちは、ナカノです。
夫から大阪おみやげをもらったのでご紹介したいと思います。
今回はカップのふちにぶらさげられるクッキー『ねこカップ』です~。
それでは、どうぞ~!
スポンサーリンク
『ねこカップ』を食べてみた
こちらです。

白黒のまんまるな箱がかわいい。

中はこんな感じで入っています。

個包装です。
袋では、ぶらさがりネコではなく、カップの中に入っています。

開けてみると、ねこの手がフックみたいになっています。
カップのふちにかけてみました。かわいい。
コップのフチ子さん的な感じで楽しめます。

顔のところはチョコレート。
クッキーのお味はサクサクしていて甘すぎずおいしいです。
私はもぐもぐ食べてしまいました。
どちらかというと、ねこ好きの夫の方がカップにかけて楽しんでいた感じ。笑
ねこ好きさんには嬉しいクッキーです。
『ねこカップ』はどこで買える?
夫は大阪のパーキングエリアで買ったそう。
販売元は大阪府だったのですが、どこで作られているのかはわかりませんでした。
調べてみると、買う場所によって「軽井沢」や「北海道」など、箱にシールがはってあるようで、全国色々なところで買えるようでした。
とくに大阪のおみやげという訳ではなさそうです~。
さいごに
食べてみて、カップにかけてみて、楽しめるクッキーでした。
ねこ好きさんにはたまらないんじゃないでしょうか~。
それでは今日はこの辺で~。
他の関西おみやげはこちらから↓

【大阪おみやげ】サクラクレパス プリントクッキーが可愛すぎたこんにちは、ナカノです。
本日は、大阪おみやげ サクラクレパス プリントクッキーをご紹介します。
サクラクレパスって、みなさ...

【京都おみやげ】京都ヴェネト『エスプレッ茶』を食べてみたこんにちは、ナカノです。
夫から京都おみやげをもらったのでご紹介したいと思います。
今回は『エスプレッ茶』です~。
そ...

【京都おみやげ】鬼デカっ!大江山名物『鬼饅頭』のあんこの量が鬼だったこんにちは、ナカノです。
夫がおみやげを買ってきてくれたのですが、見た目がハード、インパクトありすぎる!
その名も『鬼饅頭』...
スポンサーリンク
スポンサーリンク