こんにちは、ナカノです。
今回は、仙台といえば~!なおみやげです。
味の牛たん喜助の『職人仕込牛たん』をご紹介します。
それでは、どうぞ~!
スポンサーリンク
味の牛たん喜助の職人仕込牛たんを食べてみた
こちらです!
さっそく開封しますよ~。
でかでかと職人仕込と書いてあります。
期待が膨らみます。

牛タンを箱から出してみました。

箱の裏です。
油を敷かずに焼いていいそうです。

いざ焼きます~。
ひとつひとつが肉厚!
厚いもので1センチくらいありそう。

強火でしっかりと。

完成~!
両面焼き色が付く程度とのことですが、しっかりめに焼きました。

あつあつの内にいただきます~。
肉厚で柔らかいのに、しっかりめの歯ごたえでボリュームたっぷり。
程よい塩味で美味しいです。
ベテランの職人さんたちが、手で牛タンを切り分け、味付けしているそうです。
お家で焼くだけで、本格牛タンが楽しめます~。
味の牛たん喜助の職人仕込牛たんはどこで買える?
夫は、仙台駅で買ったそうです。
また、公式ネットショップで販売されています。
購入はこちらからどうぞ。
楽天やAmazonでも購入可能です。
さいごに
牛タン、じっくり味わって食べましたよ~。
またリピートしたいなあ。というか、お店で食べたい。
牛タンもテールスープも美味しそうなんですよね…。
ではでは今日はこの辺で~。
株式会社キスケフーズ 基本情報
住所:宮城県富谷市大清水1-32-12
FREE:0120-399-107
公式サイトはこちらから
スポンサーリンク
スポンサーリンク