こんにちは、ナカノです。
今回は、夫が買ってきてくれた、福岡のおみやげをご紹介~。
『博多ひとしな』というお菓子です。
それでは、どうぞ~!
博多ひとしな とは?
博多ひとしなは、博多織777周年記念につくられたお菓子なのだそうです。

「博多織」は、2018年、伝来から777周年を迎えます。
旧くから和服や浴衣の帯として愛され、筑前福岡藩の初代藩主黒田長政が幕府への献上品にも選んだ特別な織物です。
その歴史から「献上柄」と呼ばれています。
博多織777周年にちなみ、博多織の献上柄をモチーフにした柄をパッケージに使用しています。
前側とサイドの柄が博多織の柄になっているんですね~。
上品なパッケージが目を引きます。
博多ひとしな を食べてみた
ではでは、さっそく開封していきましょう~!

こちらは3個入りです。
取手がついていて持ち運びに便利です。

内側にも博多織の柄のパッケージが続きます。

やっぱり嬉しい個包装♪
袋のパッケージもおしゃれです。

袋を開封!ダックワーズがお目見えです。

生地の表面はサクッとした口当たりで、軽めの食感で食べやすいです。
間のクリームには「タマホマレ」という希少な黄な粉が入っています。
アーモンドのような風味が香ばしくてとっても美味しかった~。
私は、珈琲と食べてみました。でも、お茶や紅茶にも合いそう。
いつものように、あっという間になくなってしまいました。
もっと食べたかったな。笑
博多ひとしな はどこで買える?
夫は、3個入りの博多ひとしなを博多駅で買ったそうです。

同じ3個入りは見つけられなかったのですが、博多ひとしな は実店舗、公式オンラインショップで買えます。
取り扱い店舗はこちらからどうぞ。
公式オンラインショップからの購入はこちらからどうぞ
楽天でも購入可能です。
さいごに
上品でかわいい博多ひとしな。
博多に行った際にはぜひどうぞ。
それではこの辺で~。
他の福岡おみやげはこちらから↓



株式会社 如水庵 基本情報
本店住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19-29
TEL: 0120-39-0052
公式サイトはこちらから